オセロを作っているのですが

解決


まさお  2005-11-11 11:32:09  No: 59533  IP: 192.*.*.*

今オセロを作っていて、盤面の表示、石を指定した場所に置く、その場所に置けるか判定するまでできました。
後は、石をひっくり返すだけなのですが、判定の関数の中で作りたいのですが、返す処理ができなくて困ってます。どういう風に考えていけばいいでしょうか?

編集 削除
επιστημη  2005-11-11 11:59:06  No: 59534  IP: 192.*.*.*

> 石をひっくり返すだけなのですが、判定の関数の中で作りたいのですが、返す処理ができなくて困ってます。

「その場所に置けるか判定」ができたってことは、
自分の二つの石 A, B (一方はうとうとしている石、他方は既存の石)で
相手の石を挟んでいることがわかってるわけですよね。
ならば A, B に挟まれた全ての石を自分と同じ色にすればいいんでしょ?

編集 削除
まさお  2005-11-11 14:28:38  No: 59535  IP: 192.*.*.*

そうですね!今やっとできました。
ありがとうございました。

編集 削除