DLL Initialization Failedを消すには?


kou  2005-11-07 14:34:15  No: 59500  IP: 192.*.*.*

ビルドの時は何の問題もないのですが、デバックすると、
0x7c9a4ed1で初回の例外が発生しました。0xC0000142 DLL Initialization Failed。というメッセージがでてきます。これは、どのような意味のエラー
なのでしょうか?

編集 削除
Ban  2005-11-08 02:14:01  No: 59501  IP: 192.*.*.*

ビルドが問題ないのは最低条件であって、正常ということとは違います。
ビルド時点ではわからない問題は全て、実行してみて始めて起こります。
(実行時エラー)

エラーの意味としては読んだ通り。
「実行してDLLをロードしてみたらエラーが出て(おそらく不正な)例外が発生した」

静的/グローバルに確保したクラスのコンストラクタとか、
未初期化変数の参照とかが怪しいのでないでしょうか。
提示の情報だけではそれ以上のことはわかりかねるかと思います。

編集 削除
UD  2005-11-09 08:43:29  No: 59502  IP: 192.*.*.*

vcをお使いなのであれば、呼び出し履歴やブレークポイントなどで
まずは落ちた場所を明確にするべきですよ。

編集 削除