テキスト文字列をバイナリ変換してmdbに格納したいです

解決


れーこ  2005-09-29 20:33:26  No: 59170  IP: 192.*.*.*

はじめまして。
VC++初めて1ヶ月の初心者ですがよろしくお願いします。

csvファイルを読み込んで、mdbに格納するアプリを開発しています。

顧客情報の項目をバイナリ変換して読み書きしたいのですが
何か良い方法はありますでしょうか?

対象の項目は、顧客番号で数字16桁です。

開発環境は  VC++,Win2000,ACCESS2000です。

編集 削除
シャノン  2005-09-30 03:32:37  No: 59171  IP: 192.*.*.*

#データベースプログラミングはド素人ですが…

「バイナリ変換」て何ですか?
どういうテキストを、どういうバイナリデータに変換することを指して「バイナリ変換」と言ってます?

数字→数値へんかんのことかなぁ?
文字列の "123456" を、整数型の 123456 にしたい、ってこと?
64bit 整数型ならできるかな。_atoi64 関数とか。

編集 削除
れーこ  2005-09-30 09:17:24  No: 59172  IP: 192.*.*.*

おはようございます。

mdbのファイルをテキストエディタにドラッグすると
文字列などが丸見えになる部分があるので
ぱっと見に  それと分からないようにしたい。というイメージです。


文字化けみたいになるような変換ってできるのでしょうか?
(しかも、画面に出すときは復元ができるような)

分かりにくい説明ですみません。。。

編集 削除
Blue  2005-09-30 09:42:00  No: 59173  IP: 192.*.*.*

> 文字列などが丸見えになる部分があるので
> ぱっと見に  それと分からないようにしたい。というイメージです。
単に暗号化みたいにしたいということでしょうか?

> 文字列などが丸見えになる部分があるので
文字列は丸見えにならないのでは。文字コードは丸見えになるけど。
(テキストエディタなら丸見えですが。)

編集 削除
れーこ  2005-09-30 11:32:36  No: 59174  IP: 192.*.*.*

>>単に暗号化みたいにしたいということでしょうか?

あっ、そうです。
いちおう  mdb本体にもパスワードをかけているのですが
個人情報項目にも簡易な暗号化をかけて保存せよとの要件なので。

Notepad.Exeにmdb本体をドラッグすると半角英数字が
平文イメージで見えないようにしたいのです。

また説明不足ですみません。

編集 削除
KING・王  2005-09-30 12:34:05  No: 59175  IP: 192.*.*.*

> 平文イメージで見えないようにしたいのです。

なら、csvから読み込んだデータをmdbに格納する前に、
任意の方法で暗号化して、書き込めばいいだけでは?

なお、暗号化方法に関しては、世の中には無数にある(作れる)と思うので、
ご自分で適当に選んで(作成して)ください。

暗号の強度は別として、
・元のデータの1バイトごとに適当な1バイトの値とXORをとる、とか、
・各バイトごとに+1する、とか、
こんなんでも、一応暗号化とよべるわけですし・・・

編集 削除
L/D  2005-09-30 13:02:39  No: 59176  IP: 192.*.*.*

Access2000
[ツール]-[セキュリティ]-[暗号化/解読]
じゃ駄目?

編集 削除
れーこ  2005-09-30 14:04:01  No: 59177  IP: 192.*.*.*

>>なら、csvから読み込んだデータをmdbに格納する前に、
>>任意の方法で暗号化して、書き込めばいいだけでは?

やはり格納前ですよね。。。
SQLサーバみたいに、項目がバイナリということは
できなさげなのでしょうね。

KING・王さんもおっしゃっているような
1バイト毎の変換をかけることとします。

皆さんお忙しい中
ありがとうございました。

編集 削除