CreateDIBsectionを使うには?

解決


ととろねこ  2005-06-16 18:06:51  No: 57943  IP: 192.*.*.*

お世話になります。
Win2000 VC+6.0 AppWizard SDI 基本クラスCViewで
CreateDIBsection()を使おうとしているのですが、
gdi32.libをプロジェクトに追加し、
wingdi.hをインクルードしているにもかかわらず、
下記のコンパイルエラーが出てしまいます。
error C2065: 'CreateDIBsection' : 定義されていない識別子です。

何が足りないのでしょうか?

編集 削除
PATIO  2005-06-16 18:11:08  No: 57944  IP: 192.*.*.*

コンパイルエラーが出ているのであれば、
リンク対象にlibファイルを追加しているというのは関係ありません。

ただ、CreateDIBSectionであれば、わざわざヘッダーファイルを追加しなくても
アプリケーションウイザードで作成された状態で大丈夫なはずです。

単に綴りミスではないでしょうか?

編集 削除
PATIO  2005-06-16 18:12:07  No: 57945  IP: 192.*.*.*

追伸。

多分、インクルードファイルの追加もライブラリの追加も要らないと思います。

編集 削除
ととろねこ  2005-06-16 18:17:28  No: 57946  IP: 192.*.*.*

CreateDIBsection()
の's'が小文字でした。
お騒がせしました。

編集 削除
通りすがりの...  2005-06-16 18:21:47  No: 57947  IP: 192.*.*.*

↑の質問の通りなら"CreateDIBsection"の'S'が小文字になっています。
正しくは大文字で"CreateDIBSection"ですね。

編集 削除