WSAStartup()関数をダイアログで使うには?


ぺんねーむ  2005-04-17 21:26:51  No: 57045  IP: 192.*.*.*

いつもお世話になっております。

VC++6.0でMFC AppWizardにてダイアログアプリケーションを作成しましたところ、
WSock32.libをプロジェクトに追加させ、winsock.hをインクルードしたにもかかわらず、
WSAStartup()関数を使用しようとすると以下のエラーが出ます。

MailAlarmDialogDlg.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_WSAStartup@8" は未解決です
Debug/MailAlarmDialog.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。

Consoleアプリケーションではエラーは無かったので、何が悪いのかご教示お願い致します。

編集 削除
ハンス  2005-04-18 10:26:24  No: 57046  IP: 192.*.*.*

Releaseにだけ追加してDebugに追加してないとか

編集 削除
どら  2005-04-18 22:54:40  No: 57047  IP: 192.*.*.*

こんばんは、どらです。
winsock.hは、windows.hより前でincludeしてますよね?

私は、デフォルト以外のライブラリは、

#pragma comment(lib,"xxxx.lib")

とソースに直で書き込むようにしています。
そうすれば、debugだろうがreleaseだろうが関係なくライブラリを参照できますしね☆

エラーの内容からして、たぶんライブラリを参照していないように見えるので、たぶんライブラリの参照がうまくいってないんだと思います。

編集 削除