掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リストビューのスクロールバーについて (ID:99926)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まだまだ初心者ですが、vb.netにて開発しております。 リストビューにて、候補表示を行なっております。 あるテキストボックスにて候補ボタンをクリックすると 該当する何項目かをDBより取得、リストビューにその項目を表示 と言うような動作をさせております。 そこでやりたいと言うのが、リストビュー自体の高さを項目数に合わせて変更したいと言うことです。 どなたかいい方法とありましたら、ご教授願えればと思います。 よろしくお願い致します。 備考: 僕が方法として考えたのは、 ①1項目あたりの高さを算出、項目数に掛けて、高さを算出 −1項目あたりの高さを算出できず、断念 ②スクロールバーが自動で表示されるので、現在のスクロールバーの状態を取得、スクロールバーが表示されないとこまで高さを延ばす −スクロールバーの表示非表示状態を取得できず断念
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.