掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ログをテキストファイルに保存する方法 (ID:99901)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
えほ様、特攻隊長まるるう様 ありがとうございます。 VBのプログラムは、単にログを採っているだけでなく、温度コントローラなどの制御も行っています。つまり実験条件の設定、制御と実データの収集です。だから、PCが再起動などしたら、実験もそこで中断されてしまいます。最後まで行かなかった実験は意味が無いので、データも不要となります。説明不足で申し訳ありませんでした。 簡単に言うと、Aと言う物質が、BまたはCに変化しますが、条件によってBとCの割合が変わります。それを調べるのですが、実験の終了時にファイル名にその結果が分かるような名前にし、結果によって保存するフォルダを分けていたので同じことをやりたかったのです。そちらの方が都合が良いというだけで、仰るように必然性はありません。ただ、エクセルで出来ていたので同じことが出来ないかと考えました。エディタなども保存時に名前を付けるのでやり方があるのなら知りたいと思って質問させてもらいました。 どうしても解決したくて困ってるわけではないので、とりあえず教えていただいた方法でやりたいと思います。名前を変更する方法が分からないので、調べてみてスクリプトプログラマ様の言われた方法を検討したいと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.