掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
JScript の Array オブジェクトを利用したコード について (ID:99816)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士さん 詳細な御説明ありがとうございます。 > まぁ何にせよ、扱いにくすぎて実用的では無いですね。(^^; > もし使うなら、*.wsc などにカプセル化しておいた方が良いと思います。 どの程度使えるか?あるいは扱いにくいか実際に使ってみないと わからないですね。 > 利用できますが、IDispatchEx の言語実装の差異により、 > メンバ名の「大文字小文字が区別される」という問題があります。 > > たとえば、そのコードで得た Arrray オブジェクトの要素数を調べる際に、 > Debug.Print List.length 'これは OK > Debug.Print List.Length 'これは NG > という現象が発生します。 > > Visual Basic では、大文字小文字が自動補正されてしまうため、 > この事は、かなり都合が悪いです(VBScript であればまだマシですが)。 機会があれば使ってみて遊んで見たいと思います。 どうもありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.