掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ASPでファイルアップロード時にファイルパスのチェックをするには? (ID:99616)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ブラウザの機能が関係しているのですね。 その方法でいけると思いますよ。(実際にやった事もありますし) ファイル名は補助的な情報であり、重要なのはファイルの内容です。 0バイトのファイルが送られてきたら拒否すれば良いでしょうし、また、 あまり巨大なファイルがアップロードされてきた場合もまた、 拒否しておくべきかと。 その他の注意点は、ローカル以外のファイルをアップロードできない可能性があるとか、 http://support.microsoft.com/kb/890981/ja Web サーバが IIS6 の場合、初期設定では 200KB までのファイルしかアップできないとか、 http://support.microsoft.com/kb/327659/ja サーバ側でのファイル保存先が、別サーバの場合は、ネットワーク共有設定に注意とか、 http://support.microsoft.com/kb/207671/ja MIME 設定に注意すべし、といったところでしょうか。 # 別案として、一切コーディングせずに文書共有を行うという選択肢も。 # イントラネット環境なら、SharePoint で公開するというのもお手軽で吉。 # インターネット環境なら、WebDAV にするという手もあります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.