掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ライブラリとヘッダファイルの使い分け (ID:73379)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
どちらにしろヘッダは通常は使うと思いますが… (1)ソースファイルそのものを新しいプロジェクトにコピーしてきて使う のと比較して… (2)lib(スタティックリンク) →新しいプロジェクトでこの部分を再度コンパイルしなくていい. (3)DLL(ダイナミックリンク) →さらに,DLL部分のみの実装更新が可能(変更でインタフェースが変わらないならば) といった感じかな?と思います. 実際,一人でそれほど大きくないプログラム書いてるなら,あまり変わらないかも. 他人にモジュール提供するなら, ライブラリ提供だと実装ソースコードを開示せずに済む.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.