掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Void型ポインタのアドレスを配列の先頭アドレスとするやり方 (ID:73372)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
mは配列型のオブジェクトですから,ポインタを代入することはできません。 配列型のオブジェクトはほとんどポインタに変換される,というだけであって,あくまで配列型とポインタ型は別物です。 void *型のポインタを特定の型のポインタとして扱いたい場合は,その型に変換する必要があります。 Cであれば自動変換があるため, int * p = test; となります。C++ではキャストが必要なので, int * p = static_cast<int *>(test); または旧来のスタイルを使って int * p = (int *)test; となります。 # もちろん,ポインタ型のオブジェクトを初期化するのではなく代入することも可能。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.