掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DateTime型を.netを使わずに時刻情報に変換するには? (ID:73296)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.net なし、というのがどういう意図なのかつかみかねるが・・・ 同様「時刻情報」ってそれだけでは仕様がわからないが・・・ .NET Framework がインストールされていない XP や 2000 で動くよう、 .NET ランタイムライブラリは一切使用せず全部自前で書くのか、 .NET Framework の DLL は(一部分的に)使っていいが 原則はネイティブで書きたいのか、 前者だとしたらあまりお勧めできないかな・・・ .NET Framework のライブラリをきっちりつかっておけば、 今後変わりうるであろう「うるう秒の扱い」「各地域の暦法改正」とかに Windows Update で自動的に対応できそうな気のせいがするが、 自作したらそういう「今後の変化」に自前で対応しないといけなくなる。 まあそれでも自作したいなら http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.datetime(VS.80).aspx に仕様はある。 うるう秒の扱いとか、グレゴリオ暦正式採択以前をどう扱うかとか、 いろいろ書いてないけど・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.