掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PostgresSQL(ODBC)から取得したWaveDashをJISコードに変換するには? (ID:73018)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になります。 XP + VC++2008 での話です。 ファイルからODBC接続でDB(PostgreSQL)にデータを登録、またはその逆(DBからファイル)を行うプログラムを作成しています。 ファイル中にあったWaveDash(JISコード:0x2141)を、プログラム中で_mbcjistojms()によりShift-JIS(0x8160)に変換後、DBに登録しました。 登録先のフィールドは文字型です。 その後、このデータを取得してファイルへ落したいのですが、データを取得すると、WaveDashがコード:0xFF5Eで返ってきます。 還ってきたコードを、単純に_mbcjmstojisに渡しても変換は行われません。 「波ダッシュ・全角チルダ問題」の事は知ってますが、では具体的にはどうすれば解決出来るのでしょうか? 1個ずつコードを拾って、例えばWaveDashなら0x301Cに変換とかしてあげないといけないのでしょうか? どなたか解決方法を知っておられましたら、ご教授下さい。 以上、よろしくおねがいします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.