掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VC6のプロジェクトをVC2008でビルド (ID:72960)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VC6で作成されたプロジェクトを2008に移行する場合、いくつかエラーとなり、2008用に修正すればビルドが問題なく通るようになります。 2008でVC6のプロジェクトを立ち上げ時に警告で 「'○○○'という名前のVisual C++プロジェクトは、現在の形式ですでに存在しています。代わりに既存のプロジェクトを読み込みますか?」 と出ます。 これを「はい」と選択した場合、そのまま立ち上がり、ビルドが通ります。 これはようするにVC6のままの状態でビルドができていることになるのでしょうか? ※いいえを選択した場合変換しますかと聞かれます。 変換した場合ビルドはもちろん通りません。 移行しないという選択肢の場合、これでOKなのでしょうか? それとも2008とは別にVC6を入れて、VC6でコンパイルするべきでしょうか? よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.