掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
初歩的なグラフの問題 (ID:72928)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
とりあえずワーシャルフロイド法+επιστημηさんのいう非対称な重み突きグラフとしてみれば結構いい線いけそうですね。 ありがとうございます。 幾つかの地点を一周して元の地点に戻るとき摂取カロリーのほうが多くなるような経路がある場合、そこを何週もしてしまうと答えが無限になる選択肢が出てきます。 ワーシャルフロイドを適用した結果このような閉路が影響する危険性は排除できるのでしょうか? 論理的な整合性やどうやったら同じ地点を一度以上通らないということを安全にルールに組み込めるか知りたいところです。 ほかの手法のほうが良いでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.