掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ReadEventLog関数で、最後まで読み取ったことを識別するには? (ID:72119)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
仲澤@失業者さん ご返答ありがとうございます。 現在開発しているものは、アプリケーションログを最新のものから順番に確認 して行き、 1.ある特定の文字列を含む「情報」ログが見つかった場合 →ループを止め、FALSEを返す 2.上記よりも先に別の特定文字列を含む「情報」ログが見つかった場合 →ループを止め、TRUEを返す 3.上記両方が見つからず、ログを最後まで確認したとき →TRUEを返す 4.ログ検索中に何らかのエラーが発生したとき →FALSEを返す というようなプログラムを作成しようとしています。 仲澤@失業者さんがおっしゃるとおり「どの時点での最後」を期待するか? というところでまず引っかかったので、EVENTLOG_SEQUENTIAL_READで読み込ん でいき、ReadEventLogがエラーを返したときに ・もう次のログがない ・それ以外のエラー の判別ができればいいと思って投稿した次第です。 やはりいい方法はないのですかね・・・ 順番に読み込んでいき、最後まで到達したと思われる状況でエラーを返したと きに、GetLastErrorの値は確かに38(End of file)を示しているのですが・・・ やっぱりだめなんでしょうね・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.