掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ActiveXでVBの関数を起動させる、きれいな方法は? (ID:71814)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
すみません、ActiveX初心者なもので・・ VB側の関数をVC側から起動させる(イベントなのかな・・VBでいきなり動ける?) VBに送るイベント関数は登録しました(XXXXCrtl.cpp,XXXXCrtl.idl.その他) で、ですね、実際VBに送るイベント関数を利用するところが そこから、4階層下のクラスで発生するんです。 現状はXXXXCtrlのクラスポインタをグローバル変数に設定し、 その利用するときにそのグローバルからとってきた関数を呼び出す という形にしてます(まだVBがわとの確認はとってません^^; どうなるか・・・・・ 気持ち的に、グローバルスコープに置きたくないのですが、 XXXXCtrl以下のクラスにXXXXCtrlのthisポインタを引きずろうとしても コンパイルで怒られます。 XXXXCtrlクラスを下位のクラス(単独なC++クラス)で気持ちよく使える (グローバルを使わない)手法があったらご伝授を!! AfxApp()みたいのがXXXXCtrlに存在していないのですか? すみません、言葉たらずかもしれませんが。。。。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.