掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
モードレスダイアログでもちらつきなく描画するには? (ID:71799)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
質問させて頂きます。 ------------ | ___|___ | A | | | | B | --------| | -------- 上図のように、AのメインウィンドウとBのサブウィンドウを用意しています。 BはAと親子関係を持つと、Aの枠を超えて表示出来ないため、親子関係は持っておりません。 最近、モードレスダイアログにしてAの枠を超えて表示でき、親子関係にしました。 その結果、枠を超えての表示は行えましたが、Aを動かした時にBは追従するよう動きますが その際にAとBが重なっている部分が瞬間的に消え、Bもダイアログもチラツキが発生します。 モードレスダイアログにする前はそのような現象はありませんでした。 描画する際も、一度裏画面に描画して、WM_PAINT時に裏画面の内容を表にだす(ダブルバッファリング)方法を利用していますので それでチラツキは考えにくいです。 背景を初期化するWM_ERASEBKGNDが発行された時は、何もしないようにしていますので 何故ちらつくのかが疑問に思っています。 ダイアログと通常のウィンドウでは描画に何か違いがあるのでしょうか? 個人的には、モードレスダイアログ時に、Aと親子関係を結んだため このような現象が起きているのでは無いのかと思っています。 なるべく、Bはモードレスダイアログで解決したいです。 どうぞ解決策など、お知恵をお貸しください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.