掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
画素のデータをマウスカーソルの近くで表示するには? (ID:71490)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ご指摘のようにやって見ました。 m_pict.ModifyStyle( 0, SS_NOTIFY);はpictureコントロールプロパティのNotifyをTRUEにしたのと同じ効果のようです。 結果としてツールチップは出るようになりました。 またPreTranslateMessage(MSG* pMsg)でマウスイベントも受信できています。有難う御座いました。 ただまだ思ったようには動作していません。 CToolTipCtrl m_tooltip;をヘッダファイルで宣言して OnInitDialog()内で m_tooltip.Create(this); m_PICTURE1.ModifyStyle( 0, SS_NOTIFY); // コントロールにツールヒントを割り当てる。 m_tooltip.AddTool(&m_PICTURE1, globalStr); m_tooltip.Activate(TRUE); のようにグローバル変数globalStrの中身を表示するようにしているのですが 初期化時のCString globalStr = ("abc");から変わってくれません。 globalStrは下記のようにcase WM_LBUTTONDOWN: の中で求めて入れています。実際に書き換わっているのは確認できるのですが何故か反映してくれません。 case WM_LBUTTONDOWN: ここでMSG* pMsgよりマウスの位置を求めてglobalStrに入れている。 globalStrのデータが更新されているのは確認済み。 m_tooltip.Pop();これは一度ツールチップを消すために入れている。 break; //case WM_LBUTTONUP: case WM_MOUSEMOVE: m_tooltip.RelayEvent(pMsg); break; 変数に入れるタイミングかなにか悪いのでしょうか?それとも OnInitDialog()内で一度抱えてしまうと内部に持ってしまうのでしょうか? あと一息なのですが、なかなか思うように進みません。 なにか案があれば教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.