掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログの表示、非表示に行う処理(少し時間のかかる)について (ID:70348)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> スレッドを使わずに行う方法を探していたところPeekMessage()を使えばうまくできそう これは『店員2人体制で廻してきた喫茶店を、これからは店員1人体制で廻す』ってのと同じ事をやろうとしている。 今までは接客(UI)、調理(データ読込)と分担して行っていた作業を1人で行う事になるのだから、当然パフォー マンスは落ちる。接客中は調理を中断しなきゃならないし、逆もまた然りだから。 > 改良できないかと思い 前述の通り、何か対策を取らなければパフォーマンスが落ちる結果が予想される。一般的見地で言う改良とは 異なる結果になるかもしれない。 スレッド禁止等の特殊な事情があるならば止むを得ないが、↑行辺りの事はマサダさん的には了承済み? > OnShowWindow()の直後(画面表示後)に呼ばれるイベントハンドラなどがありましたら 自分で機会を作ってやっても良いかと BEGIN_MESSAGE_MAP ON_MESSAGE(WM_APP, OnWmApp) END_MESSAGE_MAP void CHogeDlg::OnShowWindow(BOOL bShow, UINT nStatus) { CDialog::OnShowWindow(bShow, nStatus); PostMessage(WM_APP); } LRESULT CHogeDlg::OnWmApp(WPARAM, LPARAM) { : }
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.