掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CreateDIBSection()でモノクロのビットマップを作成するには? (ID:70158)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
失礼しました。コーディングはだいたい以下のようになっています。 1.BITMAPINFOHEADER は概ね下のように設定。 bih.biPlanes = 1; bih.biWidth = width; bih.biHeight = height; bih.biBitCount = 1; bih.biCompression = BI_RGB; 2.BITMAPINFO::bmiColors は2個分確保して下のように設定。 long white = RGB(255,255,255); long black = RGB(0,0,0); CopyMemory(&bi.bmiColors[0], &white, sizeof(RGBQUAD)); CopyMemory(&bi.bmiColors[1], &black, sizeof(RGBQUAD)); 3.マスク用ビットマップ作成 hBmp = CreateDIBSection(NULL, &bi, DIB_RGB_COLORS, (void**)&pData, NULL, 0); 4.描画 MaskBlt(hDest, xDest, yDest, width, height, hSrc, xSrc, ySrc , hBmp, 0, 0, MAKEROP4(SRCCOPY, PATCOPY)); 3で作成したマスク用ビットマップが、きちんと白黒で描画されるのは確認しました。 しかし4の描画結果は、マスクが反映されず、全体が描画されているようです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.