掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C/C++/MFCのランタイムの種類を知りたい (ID:69661)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
みいさん、 επιστημηさん レスありがとうございます。 >ライブラリリンクで作ればDLLなくても動きます(基本コントロールのみなら)。 自作ソフトならこれで良いけど、他の人の作ったソフトを 動かすために dll を確認するツールを作りたい訳です。 >DLLの有無を知るだけでいいのですか? >それともDLLがLoadできるか否かを知りたいのですか? 出来れば有無だけでなく正しくソフトでロードが可能かどうかも調べたいです。 (バージョンの確認も行いたい) >後者はPathの設定や実行モジュールの位置に依存します。 確かにソフトによっては dll をシステム・フォルダ以外に置いて 動かすタイプがあり、基本的にシステム・フォルダ内の dll に 限定しようかと思っている。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.