掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
rdtsc命令でお聞きしたいことがあります (ID:69227)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 例えば700MHzで10msだとしたら7000000となります 大きく勘違いしている気がする Pentium 系 CPU のクロック値の表記は瞬間最大風速みたいなもので ・すべての命令語すべてのデータが L1 cache に載っていて ・割り込み等が一切入らず ・命令の平行実行・投機実行が完全にヒットした 場合に数値どおりの性能が出ることになるわけだが、現実的にはそういうことはありえない。 やりたいことは、時間の計測ではないのだよね? ならば RDTSC が期待通りに動かない理由を深く追求するのは方向違い。 とりあえず数msecで処理を切り替える必然は何? Windows はリアルタイムOSではないのでそういう用途には向かない。 マルチスレッドでだめな理由は?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.