掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DirectShowでピクセルクロックを変更するには? (ID:69206)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になっています。 USBカメラキャプチャを作成しています。 DirectXの日本語ヘルプにある基準クロックに関連する項にあるサンプル のクロック作成箇所を初期化部分に追加したのですが、 ビルド時に error C3861: 'CreateMyPrivateClock': 識別子が見つかりませんでした というメッセージが出力されます。 他にCreateMyPrivateClock関数を使用しないやり方では IReferenceClock *pClock = NULL; hr=m_pGraph->QueryInterface(IID_IReferenceClock, (void**)&pClock); ⇒ hr(戻り値)は、E_NOINTERFACEが帰ってきます。 IBaseFilter *pSrc;モニカでバインドしたオブジェクト CComPtr<ICaptureGraphBuilder2> pCGB2; // ↑上記と異なる書き方をしてすみません。 hr=pCGB2->FindInterface(&PIN_CATEGORY_CAPTURE ,&MEDIATYPE_Video, pSrc, IID_IReferenceClock,(void**)&pClock); ⇒ hr(戻り値)は、E_FAILが帰ってきます。 ピクセルクロックの変更方法をご存知の方がおられましたら、 ご教授願えませんでしょうか? 環境: WindowsXP(SP2) Visual Studio 2005 Professional Edition SP1 DirectX SDK(March 2008) Platform SDK for Windows Server 2003 R2 USBカメラ: エドモンド オプティクス ジャパン EO-0413 ソフト: SDIベース(共有DLLでMFCを使う) 以上よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.