掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ドラッグ&ドロップ時にマウスポインタを変更するには? (ID:69155)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ネコでもわかるWindowsプログラミングをひと通り読みました。 ツールバーをtoolbar.bmpとして,ボタンをいくつか作成しました。 とりあえず最も左端のボタンを,ID_Vと定義して, ボタンをクリックしたときに終了コマンドが出るようにしました。 以下はソースの一部分です。 LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp) { int id; INITCOMMONCONTROLSEX cc; static HWND hTool; static HMENU hMenu; switch (msg) { case WM_CREATE: hMenu = GetMenu(hWnd); cc.dwSize = sizeof(INITCOMMONCONTROLSEX); cc.dwICC = ICC_BAR_CLASSES; InitCommonControlsEx(&cc); hTool = MyCreateToolbar(hWnd); break; case WM_COMMAND: switch (LOWORD(wp)) { //電源 case ID_V: SendMessage(hWnd, WM_CLOSE, 0, 0); break; これはうまくいったので,次にカーソルに変更しようと思い, 以下のように中身を変えました。 case ID_V: HCURSOR hcur; hcur = (HCURSOR)LoadImage(NULL, ID_V, IMAGE_CURSOR, 0, 0, LR_SHARED); SetCursor(hcur); という風にしたところ,ボタンをクリックしても特になにも起こりません…。 また,別途,リソースの追加でカーソルファイルを作って, hcur = (HCURSOR)LoadImage(NULL, (LPCWSTR)IDC_V, IMAGE_CURSOR, 0, 0, LR_SHARED); のようにしたところやはりうまく変更できません。 質問の仕方が稚拙かもしれませんが, どこがおかしいのでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.