掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C++でXMLデータをサーバーに送信する方法 (ID:68957)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> クライアント側で正常に動いているJAVAのプログラムとサーバとのやりとりを > パケットモニターでキャプチャして解析されたらいかがでしょうか? それは順番が違いませんか? HTTPで正しく通信しているはずなのに誤動作する,などの時にとるべき方法だと思います。 もちろん,独自のプロトコル (over HTTP含む) の解析であれば否定しませんが。 HTTPならば,例えばStudying HTTP http://www.studyinghttp.net/ という非常に役立つサイトが存在します。 RFCという裏付けのある資料 (というより,規格書そのもの) もあるのですから,勘と経験に頼る必要はないでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.