掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MFCのマルチスレッドでCStringArrayを操作するには? (ID:68669)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Banさん、返信ありがとうございます。 > 状態を変えるなどして一度処理を抜けます。 なるほど。通常のアイドリング(?)状態に戻すわけですね。 > プログレスは、ワーカ内からメッセージを投げるなどして進めます。 プログレスは値が必要ないプログレス(ファイル検索などで表示される メータの溜まらないプログレスバー)を自作しましたので、使いたいと思っております。 ですので、WM_PAINTとWM_TIMERが受け取れればOKです。 データの送受信は必要ありませんので、 もっと簡単にマルチスレッドを作れないのかなと考えておりました。 > 処理完了すれば状態を変更します。 この状態を変更するというのは、どういうことでしょうか? 宜しければ詳しく教えてください。 ちょっと思いついたのですが、処理が終わったときに、 (WM_APP + 1) などをメインスレッドの親ダイアログに投げれば 出来そうな気がします。 まずは「一度処理を抜ける」というのをやってみようと思います。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.