掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Unicodeテキストの1行読込み (ID:68612)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
matsuです。 いつも投稿後に進展があります。すみません。 まず、先頭に setlocale(LC_CTYPE, "jpn"); を追加しました。 > fopen_s(&fp, strBPath, "rb"); fopen_s(&fp, strBPath, "rb, ccs=UNICODE"); に変更。 > TCHAR buf[1000] = {0}; WCHAR buf[1000] = {0}; に変更。 な、な、なんと正常に読込みができました。 1.2.3.4.が一気に解決しました。 お騒がせしました。 ただ、先の質問とは異なる気になる点がありまして 1.読込む前にサイズを指定しますがCSVは可変長なので予測される最大値 ということになるのでしょうか? サイズオーバー時はオーバー分は切捨てられますよね? 2.strResult = buf;は問題ないでしょうか? コンパイルも通りますし、メッセージボックスでも正常に表示されます。 よろしくお願いします。 あ、あと「BOMの処理は自前で」ですね?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.