掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
COLOORREF型の16進法表現 (ID:68562)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.NET2008、MFCです。 初歩的なことだと思うのですが、アドバイスをお願いします。 参考書やネットで検索すると、COLORREF型は、16進法の整数となっています。 しかし、カラーダイアログで、GetColorで、COLORREF型の色を取得し、その色をlong型やCOLORREF型にしたエディットボックスで確かめると、10進法の値になっています。 これは、単純に16進法で見るか、10進法で見るかの違いなのでしょうか。 また、あれこれ検索すると、16進法→10進法、10進法→16進法を置き換える関数はない、と書いてありましたが、自分で計算するしかないのでしょうか。 深く考えずに、COLORREF型の値として変数にしてしまえば、値そのものは見なくても済むとは思うのですが、気になります。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.