掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
なぜヒープの解放でエラー? (ID:68296)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> wifstream は以下のような挙動を行うので注意が必要だ > ファイルから 'B' を読む→wchar_t に変換する→wchar_t の L'B' を wchar_t バッファにストアする > ファイルから 'M' を読む→wchar_t に変換する→wchar_t の L'M' を wchar_t バッファにストアする 'B'(0x42)と'M'(0x4d)を読んで、0x4d42をwchar_tバッファにストアする挙動を期待していました。 read(_Elem *_Str, streamsize _Count)は、_Countバイトまでsizeof(_Elem)バイトずつ読み込む処理を繰り返すものと思い込んでいました。 streamsizeとバイト数あたりの認識があやふやだったように思います。 なんとなく理解できた気がしますが、もう少し試してみます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.