掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CLIで、ツリー構造を配列に読み込むには (ID:68115)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.NET2008 CLI です。 アプリケーションを閉じる時に、次回起動のため、ツリービューを配列に読み込む方法が分かりません。 再帰関数的に、自分を入れ子にする関数を作れば、なんとかなりそうに思ったのですが、そもそも関数の追加のやり方が分らない、という笑えない話になりました。 CLIの場合、「追加」→「関数の追加」に当たる項目が見当たりません。 以前、こちらで、ツリービューの表示の方法について、 array<String^>^ data = { "ナミヘイ", "→", "サザエ", "→", "タラ", "←", "カツオ", "ワカメ", }; TreeNode^ current = nullptr; TreeNode^ node; for each ( String^ text in data ) { if ( text == "→" ) { current = node; } else if ( text == "←" ) { current = current->Parent; } else { node = gcnew TreeNode(text); if ( current == nullptr ) treeView1->Nodes->Add(node); else current->Nodes->Add(node); } } というコードを教わり、これを逆向きにすれば、自分で関数を作らなくてもいいと思ったのですが、ピンときまません。 アドバイスを頂けませんでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.