掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
コンボボックスの初期値の設定とドロップダウンリストに適切な縦方向サイズを設定するには? (ID:68063)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
とさまありがとうございます。 そうですね、説明不足で失礼しました。 >作成したコンボをなぜMoveWindowする必要があるのかなども 動的に配置が変わるように作りたいため、MoveWindowしています。 MoveWindowするときに、ComboBoxのテキスト領域のRECTを指定すると、 ドロップダウンリストが表示されなくなってしまいます。 >リストを展開したときの高さの上限の値を設定しておけばよいだけなので これは、どのように計算するのでしょうか? リストの中身も動的に変わるので、上限の値を計算しないといけない気がします。 例えば、リストの中身の文字列に対して、GetTextExtentして文字列の高さのピクセル数を取得し、且つリストのアイテム間にマージンを付加する・・・ とすると、計算が複雑になってしまいます。 このような場合、MoveWindowのRECT.down情報にプラス10000とか、適当な大きい値を設定すると、CComboBoxは適切なリストサイズにしてくれて、きれいにドロップダウンリストが表示できますが、適当な値をプラスするという処理で本当に良いのかどうか分かりません。 他に良い方法があれば、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.