掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
コンボボックスの初期値の設定とドロップダウンリストに適切な縦方向サイズを設定するには? (ID:68060)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
WinXP VS2005を使用しています。 CComboBoxの派生クラスを使用してコンボボックスを作成しています。 1.テキスト部分に初期値を入力するには? 起動時に、テキスト部分に初期値が入っている状態にしたいのですが、 SetWindoTextだと何も入力されません。 この初期値は、ドロップダウンリストの中にある1つなので、 初期値がドロップダウンリストの文字列と一致するIndexをとってあげて、 SetCurSelをすればOKなのですが、もっと簡単にできるやり方は無いのでしょうか? 2.ドロップダウンリストの適切なサイズを設定する方法は? CComboBoxの派生クラスをコンボボックスのテキスト領域のRECT情報でMoveWindowさせると、 ドロップダウンリストが表示されなくなってしまいます。 そのRECT情報のDOWNに適当な値を足してあげると、ドロップダウンリストを表示することができます。 かつ、余分なRECT領域があれば、CComboBoxの内部で適切なサイズを返してくれて、きれいなドロップダウンリストを表示することができます。 ただ、RECT情報のDOWNに適当な値を足してあげているので、何か納得がいかないのですが、 いい方法はないでしょうか? 同じ箇所に2つ質問をしてしまい、すみません。 みなさま、ご教授お願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.