掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
EUCとJIS補助漢字について (ID:67933)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
EUCコードがEUC-JP,シフトJISコードがShift_JISだとし,IANAの定義通りに解釈するものとします。 Shift_JIS = JIS X 0201 + JIS X 0208 EUC-JP = US-ASCII + JIS X 0208 + JIS X 0201 (カタカナ) + JIS X 0212 です。EUC-JPとShift_JISの間の変換では,US-ASCIIとJIS X 0201の相違部分である ・\ ・~ が正しく変換出来ません。 # US-ASCII = JIS X 0201という読替で妥協することがよくある。 また,Shift_JISに含まれないJIS X 0212 (補助漢字) については,当然変換する方法が存在しないため,JIS X 0212を利用したEUC-JPからShift_JISの変換は不可能になります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.