掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CLRでツリービューのノードを描画するには (ID:67652)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
επιστημηさん、そださん、ありがとうございます。 επιστημηさんがご提示のコード、試しました。 「回帰」は、許されるなら、笑って見逃してやってください。 申し訳ありません。 実は、説明が不十分だったと反省したのですが、ツリー構造の深さにかかわらずに描画できるコードを探しています。 treeView1->Nodes->Add("1","親"); treeView1->Nodes["1"]->Nodes->Add("1.1","長男"); treeView1->Nodes["1"]->Nodes->Add("1.2","二男"); treeView1->Nodes["1"]->Nodes["1.1"]->Nodes->Add("1.1.1","初孫"); ですと、やはり階層が多くなるごとに、Nodes->が増えてゆきます。 試しに、 treeView1->Nodes["1"]->Nodes["1.1"]->Nodes->Add("1.1.1","初孫"); を treeView1->Nodes["1.1"]->Nodes->Add("1.1.1","初孫"); に置き換えてみたのですが、ビルドは通るものの、実行はできませんでした。 やはり「再帰」的にたどってゆくしかないのでしょうか。 > なぜマニュアルを読まないの? 読んではいるのですが。。。 そもそも、私には、Add が見つかりません。 改めて「treeView Nodes Add」で検索して、επιστημηさんがご提示の コード例は見つかりましたが、そこまでです。 (正直に言うと、質問を投稿する前にもこのページには行っていましたが、コードは見過ごしていました。) 「treeView メンバ」で検索しても、「Nodes」までです。 「Add」だけで検索しても、 TreeNodeCollection..Add メソッド は見つかりますが、感動を呼ぶようなことはあまり書いてないようです。 きっとどこかに書いてあるのでしょうが。。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.