掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TCP/IPでの全二重通信を実現するには? (ID:67635)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
質問を投稿してからだいぶ日が経ってしまいましたが、 時間に余裕が出来たので、レスをお返ししたいと思います。 >>お 様 今回のソケット通信PG開発では、概念を正しく理解していなかったことにより、 ずいぶんと無駄な遠回りをしてしまったように感じます。 ある程度の知識は得たつもりですが、まだまだ完璧とは言えない状態ですので、 時間がある時に提示頂いた資料を基に、再度概念の理解から始めたいと思います。 >>Yuo 様 先方に Sendを複数に分けても、間に介在する通信機器によって更に分割される可能性 を説明したところ、納得して頂けました。 (今回はMTUが1500のルータが介在していたので、アナライザでパケットを調べたところ、約1400Byte程度に分割されておりました。 そのため、sendではサイズにかかわらず1回で送信することとなりました。 これも私がTCP/IPの概念を正しく理解していなかったことが原因だと思われます。 >>通りすがり 様 仰るとおり、今回は送信・受信を別のスレッドとし、 送受信は同期通信を行うように変更致しました。 (クローズ要求受付は非同期通信 アドバイスありがとうございました。 >> アラー 様 仰るとおりのプログラム変更となりました。 アドバイスありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.