掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
std::stringstreamのwrite(buf, 1000000)が遅いです (ID:67398)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
レスをいただいた皆様、ありがとうございます。 >メモリ上で読み書きするのに、たかが1MBぐらいでほんとに実感できるほど遅いんでしょうか? 今、出先なのですがBorlandのコンパイラで実験したところ、 自宅のMSVC++6の時と結果が異なりました。 自宅だとwrite(buf, 1000000)が、PCがフリーズしたように遅かったのですが 出先だと目に見えた速度の低下はありませんでした。 皆さんの環境でも遅いのだろうと思い込んでいたんですが、 PCやコンパイラの環境問題のようですね。 ちょっと以下のコードを自宅でもう一度行って、結果をご報告します char* aaa = (char*)malloc(1000000); char bbb[1000000]; memset(aaa, 0x41, 1000000); memcpy(bbb, aaa, 1000000); std::stringstream ccc(""); ccc.write(bbb, 1000000); char ddd = ccc.str().c_str()[999999]; free(aaa); >επιστημηさん 「拡張されるのは"現サイズの2倍"」ということですが 1Mまで倍々で拡張されるということでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.