掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ディレクトリのパスを取得するには (ID:67384)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ありがとうございます。 SHGetFolderPathについて、検索してみたところ、 HRESULT SHGetFolderPathA( HWND hwndOwner, int nFolder, HANDLE hToken, DWORD dwFlags, LPTSTR pszPath ); というのがありました。 この最後の引数について、そのページでは、 パス名を表わすヌル終端文字列を格納するバッファのアドレスを指定します。このバッファのサイズは少なくとも 260 (MAX_PATH) バイト(Unicode 版の場合は 260 (MAX_PATH) 文字)以上でなくてはなりません。関数が失敗するか、 (S_FALSE) を返した場合は、空文字列になります。 となっているのですが、これが分りません。 SHGetFolderPathA(NULL, CSIDL_MYDOCUMENTS, NULL, FALSE, LPTSTR pszPath); のLPTSTR pszPathには、具体的に、何を入れればいいのでしょうか。 また、パスは戻り値かと思ったのですが、戻り値は、 HRESULT 型のコード(エラーの場合に最上位ビットがセットされる)が返ります。 となっていて、違うようです。 どこで取得できるのでしょうか。 お恥ずかしいのですが、初心者でよくわかりません。 アドバイスを頂けませんでしょうか。 また、SHGetKnownFolderPath / SHGetKnownFolderLocationは、 検索しても、参考になるようなページがヒットしませんたでした。 こちらについても、アドバイスを頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.