掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
共通画面の遷移元を認識するには? (ID:67374)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
YuOさん、maruさん、早急なお返事ありがとうございます。 説明不足ですみません。。。 遷移というのは、 >「遷移」って、現在表示中のダイアログボックスを消去(終了)させて、 ではなく、上に乗せる事です。 (ボタン押下でCDialogクラスを継承したダイアログをDoModal()します) 因みにMFCです。 maruの意見を確認させてください。 例) 呼び出し元画面:ダイアログA 呼び出し先画面:ダイアログZ ダイアログAからダイアログZの呼び出し方法:ボタンAまたはボタンB押下 以上の条件下でしたら、 ダイアログAのクラスに変数Mを追加する。(ボタン押下時にフラグの様に使う事を考えてます) ダイアログZのクラスはダイアログAのクラスを継承。 ダイアログZはダイアログAの変数Mを参照し、どちらのボタンが押下されたかを認識する。 という考えで大丈夫でしょうか? ご意見お待ちしてます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.