掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タスクトレイのバルーンチップが表示されない (ID:67359)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
今度はやたら初歩的な質問ですみません・・・ タスクトレイに常駐するアプリケーションを作っているのですが、タスクトレ イにアイコン作成時にバルーンチップを表示させようとしています。 #define _WIN32_IE 0x0500 ・・・ NOTIFYICONDATA ni; //諸事情があってグローバルで宣言 ・・・ ・・・WinMain(・・・) { ・・・ } ・・・WinProc(HWND hWnd, ・・・) { HICON hIcon; ・・・ switch (msg) { case WM_CREATE: hIcon = LoadIcon(hInst, MAKEINTRESOURCE(IDI_ICON)); ni.cbSize = sizeof(NOTIFYICONDATA); ni.hIcon = hIcon; ni.hWnd = hWnd; ni.uCallbackMessage = WM_USER; ni.uFlags = NIF_ICON | NIF_MESSAGE | NIF_TIP | NIF_INFO; ni.uID = ID_TRAY; //バルーンチップに表示するための設定 ni.uTimeout = 10; lstrcpy(ni.szInfoTitle, "バルーンのタイトル"); wsprintf(ni.szInfo, "バルーンのメッセージ"); //マウスカーソルを合せた時に表示 wsprintf(ni.szTip, "カーソルをあわせたときのメッセージ"); //設定したタスクトレイのアイコンを表示 Shell_NotifyIcon(NIM_ADD, &ni); break; } ・・・・ } としているのですが(かなり途中はしょっていますが・・・)、トレイにアイコ ンが表示されたときにバルーンチップがでてこないんです。 マウスカーソルをあわせた時のメッセージなどはきちんと表示されています。 何か基本的なものが抜けていたりしているのではないかと思っているのですが 、見当もつかず・・・ わかる方いらっしゃいましたら御指摘頂けないでしょうか? 開発・実行環境はWindows XP Pro With SP2 + VS.NET 2003 Enterprise です。 よろしくおねがいいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.