掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スクロールバーのサイズの変更するには (ID:67184)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめましてスクロールのサイズ変更について教えてください。 環境:VC++6.0です CScrollViewでPCの画面サイズより大きな画像の表示プログラムを作成しています。 その、画像を拡大や縮小したりできます。 画面からはみ出した画像を表示させるとき SetScrollSizes(MM_TEXT, sizeTotal); でスクロールバーを設定しています。 その状態から拡大などを行って、再度スクロールバーのサイズを変更し SetScrollSizes(MM_TEXT, sizeTotal); で設定し直しますが、現在スクロースのサイズが変わりません。 そのときWindowサイズの変更も行っています。 →画面より大きくなる場合はWindowサイズは最大化した状態です。 しかし、タイトルバーをダブルクリックするとサイズが変更されます。 SetScrollSizes(MM_TEXT, sizeTotal);のあと 再描画(Invalidate())などするとおちます。 なにかわかる方がおられましたら、教えてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.