掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CONSTキーワード付きの文字列は、ゼロ終端文字で閉じられていると思ってもいい?(ゼロで初期化された文字列のサイズを知るには?) (ID:67169)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>これってCONSTキーワードがついている文字列は、NULL終端文字が最後についているものとして扱われるってことなんでしょうか? ->いいえ。 const修飾された識別子が呼び出された関数内で 変更されないことが宣言(ある意味で保障)されます。 質問の内容の場合、引数となった文字列の内容が変更 されないことが宣言されています。 >よく文字列変数を、(LPCTSTR)でキャストしてどこかに渡すということを行いますが、キャストすると最後にNULL文字がつくんでしょうか? ->いいえ。 一般にLPCTSTRのような「旧来の単純なキャスト」は型を 読み替えるだけで、キャスト対象となる変数の内容には 影響が無く、「コンパイラの警告が消える」という効果が 期待できます。 また、C++言語で正しいキャストを行うには static_cast / reinterpret_cast / const_cast / dynamic_cast を使用します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.