掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タスクバーのアイコンの列挙方法は? (ID:66923)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> SwitchDesktop とか使ったら面白いかも? このAPIを調べてみました。 すると次のリンクを見つけました。 http://www.yuboo.net/~ybsystem/sys_build/win_client/dsk_create.html その後に「公開ソフト」ページで「マルチデスクトップ管理ツール」を見つけました。 http://www.yuboo.net/~ybsystem/soft/YBDesktop/index.html SwitchDesktop って複数のデスクトップを切り替えるんですね。 この関数を調べたら巷で存在している「仮想デスクトップ」は邪道(擬似的)ですね。 CreateDesktop で本物のデスクトップを作れるようで驚きです。 作ろうとしていた「仮想デスクトップ」にはタスクバー、タスクトレイ、壁紙も 切り替えられるようにするために無理やり「タスクバーのアイコンの列挙方法は?」を 質問してしまった。(恥) 最初のリンクの最後を思い出します。 > なんでトレイアイコンの列挙や他人のアプリのトレイアイコン操作なんてしたいの? > 本当にする必要があるの? > ちゃんと仕様は検討した? あとシャノンさんの言葉も…。 > ところで、最初のリンク先の最後の言葉をぎゅっと噛み締めてください。 > 味がなくなるまで何回でも噛んでください。 仕様の検討とは、無理やり仮想デスクトップを作るのではないようですね。 今回は SwitchDesktop などの機能で同等の仕組みが API に既に存在した。 これからは MSDN とかいろいろと調べる癖を付けたいと思います。 「仮想デスクトップ」の仕様をよく検討したと思います。 また名前も「仮想」はつける必要はないですね。(笑)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.