掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
GetExitCodeProcessで取得した終了コードが正常終了か異常終了かを識別するには? (ID:66852)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
すごく意味のない質問かもしれないのですが・・・ 1.CreateProcessでプロセスを開始 2.WaitForSingleObjectで終了するまで待機 3.GetExitCodeProcessでプロセスの終了コードを取得 としたとき、GetExitCodeProcessで取得された終了コードが正常終了なのか異 常終了なのかを判別することは可能なのでしょうか? CreateProcessで実行するアプリケーションは、 ・msiexec.exe ・BV6ベースのインストーラ ・InstallShield ンストーラ(exe) ・wscript.exe(VBスクリプト実行時) ・cmd.exe(バッチファイル実行時) をはじめとする出来合いの実行ファイルから、オリジナルの実行ファイル(す べて私が作成)等たくさんあります。 自作の物については、自分でmain/WinMainの戻り値を決め打ちしておけば良い と思うのですが、出来合いの実行ファイルはそうもいかないので・・・ 実行したい物一つ一つの戻り値を確認してその値をソースに組み込む敷かない のでしょうか? ちなみに開発環境はWin XP Pro(wSP2) + VS.NET 2003 Ent.で、実行環境は Win XP Pro(wSP2) または Win 2K Pro(wSP4)です。 どなたかよい方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくおねがいいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.