掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
プロセスIDとプロセスハンドルについて質問。 (ID:66814)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
tetrapodさん。 シャノンさん。 何度も読み返してやっと分かりました。 > プロセスハンドル値は、OpenProcess を呼ぶたびに異なる値が返されることがあります。 > プロセスハンドルとプロセスIDは1対1に対応しません。 最初は「ハンドル」=「仮想メモリのハンドルを示す」と考え、 無理やりC言語風で「ハンドル」を表現するとポインタのポインタと思っていました。 それから「プロセスID」OpenProcess すれば必ず同じ値の「プロセスハンドル」の値が 戻ってくるのかと思ってしまいました。いろいろとネット検索したら違いましたね。 結局、任意のプロセスID(別のプロセス)を OpenProcess でプロセスハンドルを取得すると そのハンドルにアクセスすれば別のプロセスの情報を取り出せるための管理メモリが 「プロセスハンドル」で作成され、ハンドル値は取得するたびに異なることもあるという 解釈であっていますか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.