掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WM_COMMAND内でWM_PAINTを使う (ID:66680)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
皆さんの言う通り,データが領域外を示していました. > wsprintf( str, "x=%4d,y=%4d", (pPage->x)/50, (pPage->y)/50); > SetPixelV(hdc,pPage->x,pPage->y,RGB(0,255,255)); で表示では/50しておりプロットの所では忘れてました. //データ表示 HDC hdc; HWND hCtrl; RECT rc; hCtrl= GetDlgItem(hwnd,IDC_PICTURE); GetWindowRect(hCtrl,&rc); hdc= GetDC(hCtrl); //Rectangle( hdc, 0, 0, 334, 463 ); for(int i=0;i<uEntries;i++){ wsprintf( str, "x=%4d,y=%4d", (pPage->x), (pPage->y)); SetDlgItemText(hwnd, IDD_COUNT3, str ); SetPixelV(hdc,(pPage->x)/20+120,(pPage->y)/20+130,RGB(0,0,0)); UpdateWindow(hwnd); pPage++; } ReleaseDC(hCtrl,hdc); //ここまで としたら無事に表示することができました. 力不足な私に多大な時間を割いていただきありがとうございました.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.