掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログのクリック情報を無効にするには? (ID:66609)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>tetrapodさん ご意見ありがとうございます。 なるほど、確かにいい方法だと思います。 ですが、申し訳ありません。 私の最初の投稿に表現が足りませんでした。 一番伝わりやすいであろうと思ってあのような表現にしました。 実際にやりたいことを補足します。 ボタンクリックでやりたいことは******までです。 void CTestView::OnBnClickedButton() { CWnd* pWndParent = GetParent(); pWndParent ->EnableWindow(FALSE); CExclusionDlg::getInstance()->dispDialog(); *********************************************************** Sleep(3000); CExclusionDlg::getInstance()->destroyDialog(); pWndParent ->EnableWindow(TRUE); pWndParent ->ActivateTopParent(); } Sleep()以下の処理は非同期で発生するイベントがあって、その関数内から実行されます。 つまり、ボタンをクリックした段階では、destroyDialog()は非同期で発生するため、何秒後に実行されるかわかりません。 誤解を招いてすいませんでしたm(__)m やりたいこと伝わりましたでしょうか。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.