掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ウィンドウを継承するには? (ID:66462)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
他掲示板(2ch)で質問したのですが、かまってもらえなかったのでここへ来て しまいました。 VC6のSDKでウィンドウを持ったクラスの継承がしたいです。 Hoge1クラス:メインウィンドウになるクラス Hoge2クラス:継承元となるウィンドウを持ったクラス Hoge3クラス:Hoge2クラスを継承したクラスでHoge1ウィンドウのボタンを押したときに表示されるウィンドウを持ったクラス Hoge2クラスはWinProcをstaticでクラス内に入れています。クラスの登録やウィンドウを生成する関数はprivateとして存在します。 Hoge3クラスも同じような構成です。 で、Hoge3クラスで不用なメッセージ処理はHoge2のウィンドウクラスに回してやりたいのですが、 その方法がいまいちわかりません。手順・・がいまいちです。 Hoge3クラスの登録をする前に、Hoge2クラスのウィンドウを登録する必要があると思い、 WNDCLASSEXを使ってウィンドウの登録をする?と思いきや、横取りするHoge2にあるプロシージャとかも指定しないといけないわけですよね? でもこの段階だと、Hoge2クラスの存在すら誰も知らないわけで・・・この辺りがよくわかりません。 ボタンのスーパークラス化と同じようなイメージでいるのですが、ボタンの場合は ウィンドウズが予めその存在を認識しているからGetClassInfoExを使って情報を取得する ことができますが、自作ウィンドウクラスの場合はそれができなくて・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.