掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
GetWindowLongとGetClassLongはどう違うの? (ID:66378)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>それ以降はボタンクラスに属するウィンドウ そうだよ。 >特定のボタンをサブクラス化したい場合は そうだよ。 >でもSetClassLongを使うと、他のアプリ 最近ウィンドウクラスを使ってのスーパークラス化やってない からわからない。 // てか俺MFCつかうからむりか。 Windowsは徐々に他のプロセスとの独立性を高めてきている。 そもそも別プロセスのメモリや関数にアクセスできない。 もし別プロセスのウィンドウクラスを 自分のウィンドウプロシージャに変更出来てしまったら ウィンドウプロシージャ呼び出した時点で 不正なメモリアクセスとかで落ちるね。 だからフックはDLL使い DLLからうっかりEXEに直接アクセスして不正な処理になるんや。 上記は推測入ってます。 やってみたらどう?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.