掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
GetWindowLongとGetClassLongはどう違うの? (ID:66377)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
なるほど。 ではSetClassLong(hwnd, GCL_WNDPROC, newWndProc)とやると、たとえばこの第一引数のhwndにボタンコントロールのハンドルを指定すると、それ以降はボタンクラスに属するウィンドウ(=ボタンってことかな)からのメッセージをフェッチできるってことでしょうか? 逆にある特定のボタンをサブクラス化したい場合は、SetWindowLong(hwnd, GWL_WNDPROC, newWndProc)であたらしいウィンドウプロシージャを指定するってことかな・・ でもSetClassLongを使うと、他のアプリ(他プロセスで実行されてるプログラム)に属するコントロールまで一遍にサブクラス化できでしまいそうな気がするんですが、どうなんでしょう
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.